CU9.inc
PRE-ORDER 和歌山 南部町 精釀南高梅 手工梅酒10支装 / Minabe Craft Umeshu 01-10 Selection
無法載入取貨服務供應情況
【未成年切勿飲酒】
【切勿酒後駕駛】
⚠️注意
此商品只限香港地區購買
「根據香港法律,不得在業務過程中,向未成年人售賣或供應令人醺醉的酒類」
”Under the law of Hong Kong, intoxicating liquor must not be sold or supplied to a minor in the course of business.”
商品會在12月中旬開始發貨。
建議閣下選取荔枝角自取,抱歉如因香港本地物流公司運輸做成的損毀,無法受理更換、賠償。
一套10枝的精釀南高梅酒以酒精濃度低至高排列。 一個人獨自享受不同酒精濃度帶來的變化 又或一班朋友聚會分享, 每人都可以找到適合自已口味的濃度。
釀製梅酒的南高梅,出產自日本第一大梅產地 - 和歌山縣南邊町 (被稱為梅的頂級品牌)
容量 : 各150ml
🥃01 ZIPANG Alc/vol 10%
基底酒:日本清酒
特色:較少糖分,利用完全成熟的南高梅,清酒的酸度和銳度脫穎而出,乾淨利落的味道,沒有苦味。
建議飲法 : 加冰 或 梳打水 , 可配炸物一同享用
🥃02 MISAO Alc/vol 11%
基底酒:沖繩燒酒(古酒)
特色:將磨碎的粗粒水果肉,浸泡在陳年泡盛中,配紅糖釀製岀的梅酒。充滿濃郁的甜味和陳年泡盛的香味。
建議飲法 : 直接飲用 或 加熱水 , 可配濃味食物一同享用
🥃03 RYU Alc/vol 12%
基底酒:燒酒
特色:使用大量成熟的南高梅,味道清爽甜美,質感光滑。
建議飲法 : 加梳打水及香草 , 可配清新沙律一同享用
🥃04 ICHI Alc/vol 13%
基底酒:沖繩燒酒
特色:混合了包括南高梅在其中的3種梅。搭配沖繩泡盛,口感清爽。
建議飲法 : 直接飲用 , 可配芝士一同享用
🥃05 KIN-NO-SUZU Alc/vol 14%
基底酒:燒酒
特色:不加糖,用蜂蜜提取梅精華。可以像葡萄酒一樣直接享用的成人梅酒。
建議飲法 : 直接飲用 , 可配堅果一同享用
🥃06 AKATSUKI Alc/vol 18%
基底酒:燒酒
特色:有點甜,但味道和口感很豐富,正宗的梅酒,香氣濃郁。
建議飲法 : 加冰及梳打水 , 可Parma Ham一同享用
🥃07 ZEN Alc/vol 19%
基底酒:白蘭地
特色:成熟的南高梅和白蘭地產生濃郁的甜味,口感醇厚芳香。
建議飲法 : 加熱紅茶 或 啤酒 , 可配黑朱古力一同享用
🥃08 GIN NO SUZU Alc/vol 20%
基底酒:燒酒
特色:配合一點蜂蜜,帶出成熟南高梅的精華,適合成年人的“不甜”梅酒。
建議飲法 : 直接飲用 , 可配炸物一同享用
🥃09 Yii Alc/vol 26%
基底酒:杜松子酒Gin
特色:世界上第一款以杜松子酒為基底酒的梅酒。清爽的植物成分和南高梅的香氣,此系列中最具代表性的梅酒。
建議飲法 : 直接飲用
🥃10 HIRAKU Alc/vol 30%
基底酒:威士忌
特色:用日本知名“AKASHI”威士忌釀製,層次豐富而少甜,口感細膩。
建議飲法 : 加熱綠茶 或 熱水 , 可配甜食一同享用
「根據香港法律,不得在業務過程中,向未成年人售賣或供應令人醺醉的酒類」
”Under the law of Hong Kong, intoxicating liquor must not be sold or supplied to a minor in the course of business.”
***************以下為日文原文***************
個性豊かな「みなべクラフト梅酒」の10種をセレクトし、ミニボトルでお届けします。
01から05はアルコール度数が低め、06から10の5種はアルコール度数が高めです。
01 ZIPANG
-
Alc. 10%
BASE: Japanese sake糖分を抑え、完熟南高梅の
酸味と日本酒のキレが立つ
クセのないすっきりした味わい。 - 45ml of No.1 / 30ml Malibu CoConut Liquuer / 15ml CaChaca
02 MISAO
-
Alc. 11%
BASE: Okinawa shochu age sakeあらごし果肉を泡盛古酒に漬け込み、
黒糖で仕込んだ梅酒。
濃厚な甘さと泡盛古酒の香りが特徴。 - 45ml No.2 / 30ml White Rum / 15ml Martini Bianco / Top with Soda Water
03 RYU
-
Alc. 12%
BASE: Shochu完熟南高梅をふんだんに使用し、
梅の香り立つすっきりとした甘口仕上げ。
なめらかな舌触り。 - 45ml No.3 / 120ml Sparkling Wine / 15ml Butterfly Pea Water
04 ICHI
-
Alc. 13%
BASE: Okinawa shochu南高梅、すもも梅など3種の梅をブレンド。
沖縄の泡盛とあわせさっぱりとした口当たりに。 - 45ml No.4 / 90ml Sake / 15 ml Lychee Liqueur
05 KIN-NO-SUZU
-
Alc. 14%
BASE: Shochu砂糖を使わず、はちみつで梅のエッセンスを抽出。
ワインのようにストレートで楽しめる大人の梅酒。 - 45ml No.5 / 135ml White Beer / Orange Blossom Water
06 AKATSUKI
-
Alc. 18%
BASE: Shochu少し甘口ながら、濃厚なコクと味わい、
芳醇な香りが楽しめる本格梅酒。 - 45ml No. 6 / 90ml Roselle Tea
07 ZEN
-
Alc. 19%
BASE: Brandy完熟南高梅の酸味とブランデーの
濃厚な甘味が醸し出す、
まろやかで芳醇な味わい。 - 45ml No. 7 / 180ml Hot Chrysanthemum Tea
08 GIN NO SUZU
-
Alc. 20%
BASE: Shochuわずかなはちみつだけで
完熟南高梅のエッセンスを引き出した
「甘くない」大人の梅酒。 - 45ml No. 8 / 30ml French Ginger Liqueur
09 Yii
-
Alc. 26%
BASE: Gin世界初となるジンベースの梅酒。
爽やかなボタニカルと南高梅の香り立つ、
みなべクラフト梅酒を代表するプレミアムライン。 - 45ml No.9 / 60ml Ginger Ale / 60ml Ginger Beer / 15ml Fresh Lime Juice / Dash of Angostura Bitter
10 HIRAKU
-
Alc. 30%
BASE: Whiskyウイスキー「あかし」で漬け込み、
濃厚なのに甘さを抑えた
キレのある飲み口が特徴。 - 45ml No. 10 / 15ml Sweet Vermouth / Dash of Angostura Bitters
『みなべクラフト梅酒』とは
和歌山県みなべ町は、国内第一の梅の産地。
昔から自分の畑で採れた梅を使い、
家庭で自家製の梅酒をつくり、
家族で楽しんできたという文化が根付いています。
自家農園で栽培した安心安全な南高梅であること。
それぞれの個性が際立つレシピでつくること。
つくり手の顔が見える「Farm to Table」な梅酒を
私たちは「クラフト梅酒」としています。
自然の変化を楽しむ
私たちのクラフト梅酒は、自分の畑でとれた梅を使い
家庭のレシピで受け継がれてきた梅酒です。
そして毎年の梅の出来や、天候や自然環境によって
味にも変化が生まれます。
自然がもたらす、予定調和ではない変化。
自然がつくった、偽りのない味。
今年はどんな変化が起こったのかを、
ぜひ楽しみながら味わってほしいと思います。
和歌山県みなべ町は、
梅のトップブランドとして知られる南高梅発祥の地です。
日本一の生産量と品質を誇り、
その梅は大きく、果肉が厚くて柔らかいのが特長。
先人たちから受け継がれてきた栽培技術と、
時代の変化を取り入れてこの品質を保っています。





